「 投稿者アーカイブ:kodemarimama 」 一覧
-
-
モズと巣箱
2014/01/18 -日常
一年を通して、庭に野鳥がよく来ます。 スズメ、メジロ、ウグイス、ムクドリ、ヒヨドリ、シロハラ、ヒクイナ、キジバトなど。 昨年から、モズの雄が来るようになりました。 その姿があまりに美しいので見とれてま ...
-
-
タペストリーと根付
2014/01/12 -テーブルセンター
扇の絵柄からイメージして、 立体的な動きを形にしてみたタペストリーです。 床の間に敷いて花一輪 というのもいいかな 貝の根付けが40個。 こんなにいっぱいあるとかわいいですね オンラインショップを更新 ...
-
-
あけましておめでとうございます
2014/01/04 -テーブルセンター
今回はホテルで年越ししました。 母が入退院を繰り返すこととなって一時は無理かなとも思いましたが、 何とか健康を回復しました。 宿は、霧島にあるおもてなしと露天風呂と自然が好評のホテル。 部屋付きの風呂 ...
-
-
今年をふり返って
2013/12/30 -バッグ
ようやくバッグが出来上がりました。 生地は、紬、帯、縮緬、綿などです。 ふたを開けたらこんな感じ 久しぶりのブログ更新になりました。 今年はいろいろあって なかなか思うように作れませんでした。 でも、 ...
-
-
帰ってきました! 実家で仕込をしてきました
2013/07/07 -日常
実家でも作品を作ろうと、ミシンなど持ち込んだのですが、 結局、手付かずでした。 代わりに、空き時間を利用して、旬の食材で6品、仕込みをしました。 ・すももシロップ ・梅シロップ ・梅酒 ・酢らっきょう ...
-
-
東光展
2013/06/18 -日常
東光展は、毎回、知人が出品しているので、 楽しみにしている公募展です。 今日、友人と行ってきました。 知人が当番のときは絵の説明をしてくださるので 作品作りにも参考になります。 今回も収穫がたくさんあ ...
-
-
東京スカイツリー
2013/06/14 -日常
絵柄がとても素敵なお葉書をいただきました。 そういえば、昨年、両親と、 新幹線でスカイツリーを見に行きたいね と語っていたのを思い出しました。 元気になったら時間をつくってあげたいと思っています。 こ ...
-
-
蓋付き鉢
2013/06/08 -日常
娘が嫁いだ先の義理の妹さんから お祝いのお返しの品をいただきました。 手作り工房 山と野の紀行さんの蓋付き鉢です。 とても繊細な絵柄で素敵です。 部屋に飾ってます。 何を入れようかな… シンプルなペン ...
-
-
【古布】ブレスレット
2013/06/03 -アクセサリー
花とリングのブレスレットです。 結構かわいらしいのですが、上手く撮れませんでした。 ブレスレット 233JN13 ブレスレット 234JN13 ブレスレット 235JN13
-
-
自宅用コースター
2013/06/02 -コースター
玄関横にある甕です。 雨水を溜めて、散水に使っています。 杓置きは私の手作りですが、花も飾れます。 玄関が狭いのでシンプルに、と心がけています。 夫から、「自宅で使える“小手毬さん”が無かね。」 と言 ...
-
-
ケータイ入れ
2013/05/27 -ケータイ入れ・ストラップ
気分転換に作ったケータイ入れです。 久しぶり。 今回はバラに凝ってみました。 写真では桃色に見えますが、実は鮮やかな赤色です。 派手といえば派手かな ^^ 写真は難しい… ケータイ入れ 229MY13
-
-
【古布】絹のバッグ
2013/05/26 -バッグ
この前の展示会のときに作ったバッグですが、 残ってしまい可哀想だったので、ゆっくり寝かせてあげてました。 そろそろ起こして販売することに。 30%OFFです。 絹のバッグ 228MY13
-
-
敷物に一輪挿し
2013/05/25 -お知らせ
美山のガラス工房 ウェルハンズ。さんの 小さなかわいい一輪挿しです。 台所など、ちょっとした所に 飾って癒されてます。 そういえば、夫が台所に立つようになりました。 私の留守が多くなったので仕方なく… ...