「 投稿者アーカイブ:kodemarimama 」 一覧
-
-
今年も明るくスタート!
2011/01/07 -バッグ
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年はずっとストレートパーマでしたが、今年はクリクリのパーマにしました。 イメチェンして心機一転チャレンジャーで頑張ろうと思っています。 ...
-
-
今年最後のブログ更新です
2010/12/30 -日常
今年は専用のパソコンを購入し、 ブログ更新やオンラインショップなど、とても楽しみで元気をもらいました。 来年も作品づくりを頑張ろうと思っていますので、 ブログとオンラインショップに、また遊びにいらして ...
-
-
クリスマスも間近♪
2010/12/22 -日常
埼玉から、クリスマスのお菓子詰め合わせが届きました。 クリスマスプレゼントっていいですね。 気分が盛り上がります。 嬉しくてブログ用に写真を撮りました。 そういえば、この洋菓子はベルンという会社のもの ...
-
-
絣の古布バケツバッグ
2010/12/15 -バッグ
今日はテンションが高かったので、調子に乗ってまたバッグを仕上げました。 スムーズにできる日とできない日があるので、今日は良い日でした。 母に買ってもらった割烹着が良かったのかな? バケツバッグ 66D ...
-
-
飾り布付 手提げ古布バッグ
2010/12/15 -バッグ
先日、母と買い物に行ったときに、オシャレな割烹着を買ってもらいました。 冬用のあったか仕様です。 飾り布付手提げバッグ 65DC10
-
-
古布の絹バッグ
2010/12/12 -バッグ
布の整理をしていたら、好きな布があったので シンプルなトートバッグを作りました。 少しおとなしめですが、絹100%の上品なバッグです。 絹は絣より長持ちしませんが、品があるので私は好きです。 トートバ ...
-
-
帆前掛けの古布バケツバッグ
2010/12/07 -バッグ
お気に入りの帆前掛けを使った古布バッグを作ってみました。 持ち手はガッシリと太く、丈夫で持ちやすく。 ボタンには屋久杉を使いました。屋久杉のいい香りがするんですよ。 バケツバッグなのですが、物を入れて ...
-
-
クリスマス
2010/12/02 -日常
玄関をクリスマス風に飾りつけました。 夫の実家はとりたててクリスマスをしないので、 ここ数年は私の実家の両親とクリスマスを迎えています。 今年も、実家でクリスマスを迎える予定です。
-
-
老眼
2010/11/29 -アクセサリー
最近、老眼鏡が無いと生活ができなくなってきました。 手仕事や文字を読むときに欠かせないですね。 買い物に出かけて忘れると、値段や説明が読めなくて困ることもしばしば。 眼鏡紐 62NV10
-
-
アロマディフューザー
2010/11/28 -日常
一ヶ月前からアロマディフューザーを使っています。 お茶で一息つくときや来客の際につけたりしています。 さりげなく香り、私の癒しになっています。 説明するときに「アロマディフューザー」と上手く言えるよう ...
-
-
小物シリーズ
2010/11/25 -アクセサリー
久しぶりに小物を思いつくままに作ってみました。 空いた時間にちょこちょこ作ると、つい熱中して時間が経つのも忘れてしまいます。 ペンダント 55NV10 ペンダント 56NV10 ペンダント 57NV1 ...
-
-
南部鉄
2010/11/24 -日常
この鉄瓶は20年前に買ったものです 毎年寒くなると鉄瓶で番茶を沸かして飲んでいます。 柚子の形で、とても可愛いです。 一日に2~3回沸かします。 体が温まって美味しいです。
-
-
こんな感じになりました♪
2010/11/22 -バッグ
骨董市で買った布を使って手提げバッグを作りました。 花柄の綿布と無地の端切れを組み合わせて、こんな感じ。 花柄の綿布には可愛らしくビーズをつけてみました。 裏のポケットは変わった形ですが、 実は洋服の ...