「 投稿者アーカイブ:kodemarimama 」 一覧
-
-
単色の赤系で個性的なバッグ
2010/08/20 -バッグ
こんな素敵なバッグができました。 パッチワーク教室の生徒さんの作品です。 同一系統の色だけで配色をするのは、なかなか難しいんですが、 うまくまとまってますよね。 ミシンパッチとはいえ、布を細かく何枚も ...
-
-
幟旗のバッグ
2010/08/19 -男性向け
柿渋染めの、のぼり旗などの古布で作ったバッグです。 外側にキーホルダーのほか、携帯入れとポケット、 内側にもポケットを付けました。 肩にも掛けられるよう、持ち手は45cm 男性にもお勧めの布バッグです ...
-
-
絣の手提げバッグ
2010/08/12 -バッグ
柿渋染め、ブルーの絹、縮緬、木綿の薔薇柄、緑の蚊帳、桜の木のボタン 主に絣で、仕上げています。 表には携帯入れ、裏にはハンカチ用、中には大きめの便利なポケット。 バッグの土台は、渋く抑えて、ポケット ...
-
-
オンラインショップ、その後…
2010/08/12 -お知らせ
ネットショップを開店して、もうすぐ1ヶ月。 当初は、不安な気持ちでスタートしましたが、 おかげさまで、作品を気に入ってくださった方から ご注文をいただけるようになりました。 県外の方から、私のブログを ...
-
-
ご注文の品です!
2010/07/31 -バッグ
以前、姉にプレゼントしたバッグが縁で、今回、ご注文をいただきました。 布素材にこだわって、あとはお任せで、 とのお電話をいただいて作ったのが、このバッグです。 これは表。 型染めと縞木綿に、鳥の絵柄の ...
-
-
古布の携帯入れ
2010/07/24 -ケータイ入れ・ストラップ
最近、携帯入れを作っています。 赤や紫の縮緬など、色を入れた可愛らしい携帯入れができました。 裏布は薔薇の花柄にしました。 小物入れにしてもいいかもしれませんね!
-
-
「古布工房 小手毬オンラインショップ」始めました
2010/07/15 -お知らせ
このほど、私の作品のネット販売を始めました。 古布工房 小手毬オンラインショップ http://kodemari2.exblog.jp/12895681/
-
-
花のえ窯さん
2010/07/14 -日常
近所に住んでいる友人の花のえ窯さんの陶器です。 7月から我が家の出窓で展示販売しています。 今は夏向けの白い陶器を展示中です。 シンプルな食器なので、お料理を引き立ててくれますよ。 お手頃価格なので、 ...
-
-
ログキャビンのコースター
2010/07/14 -コースター
夏の冷たい飲み物にはコースターが必須ですよね。 今回はログキャビンのコースターを作りました。 ログキャビンのパターンは大好きなので、バッグにもよく取り入れています。
-
-
古布工房 小手毬について
2010/07/12 -古布工房 小手毬について
鹿児島で、古布を使ってバッグ、小物など、パッチワークの作品を作っております。 古布に出会って20年。古布が大好きで、型紙に縛られず自由で楽しい作品づくりを心がけてきました。 1995年から5年ほど、週 ...
-
-
携帯入れシリーズ
2010/07/10 -ケータイ入れ・ストラップ
大きさは色々です。 余った芯を利用して、携帯入れを沢山作っています。 小物はすぐに仕上がるので、作るのが楽しいです。 カゴ一杯に作りたいなぁ。
-
-
長めのテーブルセンター
2010/07/01 -テーブルセンター
30×190の長ーいテーブルセンターです。 一枚板のテーブルに置くそうです。 真ん中はシンプルに、両端は可愛らしさを入れてみました。
-
-
小さなお針箱
2010/06/25 -日常
京都のお土産にいただきました。 10×10の小さなお針箱です。 糸巻きも可愛いですね。まだ部屋に飾って楽しんでいます。 珍しいガラス玉の待ち針です。 また、細くて長いので使いやすいです。