「 投稿者アーカイブ:kodemarimama 」 一覧
-
-
韓国旅行のお土産
2010/06/23 -財布・ポーチ
以前、娘から韓国のお土産に貰った長財布です。本体は革、紐は綿の布です。 バッグのリサイクル商品だそうです。 とても素敵に変身していて感心します。お金が貯まりそう。 使い勝手がいいので古布で私流に作って ...
-
-
いいちこの前掛け作品2
2010/06/16 -パッチワーク教室
前回の記事の続きです。 こちらも白金酒造の社長さんの作品。 45×150と、大き目のテーブルセンターです。 2枚目の写真は表と裏を合わせる前です。 いいちこの前掛けを2枚と、黒の染め布を使ってショルダ ...
-
-
いいちこの前掛け作品
2010/06/16 -パッチワーク教室
坂本冬美さんの「また君に恋してる」好きなんです。売れてますよね。 ビリー・バンバンの歌ったバージョンも好きです。 そのCMでおなじみの麦焼酎「いいちこ」の前掛けで作ったリュックサックです。 作ったのは ...
-
-
デッキテラスでティータイム
2010/06/15 -コースター
型染めと酒袋を使ったコースターです。 いい素材を使いましたが、活かされていますでしょうか。
-
-
型染め テーブルセンター
2010/06/15 -テーブルセンター
この前購入した型染めでテーブルセンターを作りました。 夏向けに蚊帳も使って、涼しい雰囲気に仕上げました。
-
-
酒袋 手提げバッグ
2010/06/14 -バッグ
酒袋を多く使った手提げバッグです。 どちらを表にしてもいいように作りました。 サイズは40×50×20と大きめです。 若い人にも古布に興味を持って欲しい。
-
-
ファスナー付き ショルダーバッグ
2010/06/11 -バッグ
大きなポーチに肩掛け紐をつけて、ショルダーバッグを作りました。 肩掛け紐は取り外しができるようにしています。
-
-
型染めゲット!!
2010/06/10 -日常
状態のよい古布を購入しました。 型染めのストックが無い状態だったので、気に入る布が見つかってラッキー! 早速 テーブルセンターに使おうと思っています。 それはそうと、今日はとても驚くことがありました。 ...
-
-
パッチワーク教室 ~ボストンバッグ~
2010/06/09 -パッチワーク教室
生徒さんの作品です。 課題はボストンバッグでした。 布は全て生徒さんが準備したもので、絹と新しい久留米絣です。 型紙無しの制作で難しかったと思いますが、 とても遊び心のある楽しいバッグが完成しま ...
-
-
藍のバッグ
2010/06/08 -バッグ
扇風機を出したり氷を作ったりと、夏に向けての準備を始めています。 今回は夏に持って欲しいバッグを作ってみました。 無地の生地と道着の古布、蚊帳で仕上げています。 布の濃淡で涼しさを感じることができるか ...
-
-
古布パッチワーク教室の様子2
2010/06/08 -パッチワーク教室
先日の続きです。 ボーダーの縁を縫います。 次に文字布の位置を決めて縫います。 あとは裏をつけて出来上がり。
-
-
古布パッチワーク教室の様子
2010/06/05 -パッチワーク教室
今回は、テーブルセンターを作りました。 布を裁断して、芯に置いたところです。 ミシンで縫っているところです。 おしゃべりで情報交換を楽しみながら、だいたい3時間。 こんな感じで、教室をやってます。
-
-
前掛けショルダーバッグ
2010/06/04 -バッグ
以前、作った手さげバッグをショルダーにしてほしいと注文があり、 仕上げてみました。思ったよりいい感じです。