「 投稿者アーカイブ:kodemarimama 」 一覧
-
-
刺し子のテーブルセンター
2010/06/01 -テーブルセンター
玄関がすっきりしているので ポイントになる刺し子テーブルセンターを作りました。
-
-
涼しげな織りのバッグ
2010/05/30 -バッグ
黒の染めの布と葛かずらを織り込んだ布があったので、 自分用にシンプルなバッグを仕上げました。 簡単なのに、使いやすく可愛いバッグです。
-
-
鼻緒留め2
2010/05/23 -小物
久しぶりに鼻緒留めを作りました。 いくつも作ると、可愛さが増しますし楽しいですね。 私は、鼻緒留めを電気コードやエコバックなど、かさばる物をまとめる時にも使っています。 ちょっとしたお土産にも喜ばれま ...
-
-
前掛けバッグ
2010/05/20 -バッグ
50年くらい前の前掛けで作ったバッグ。 横には携帯電話入れのポケットを付けてみました。 昔の前掛けは裏表印刷されていてリバーシブルになっています。 味があり、生地が厚手でしっかりしています。 字もオシ ...
-
-
有田焼
2010/05/20 -日常
5月の連休中、有田陶器市に初めて行きました。 お天気にも恵まれてラッキー! 毎年陶器市に行ってるhananoegamaさんに、行き方や見所など教えてもらい、 ストレスなくスムーズに楽しむことができまし ...
-
-
ティータイム
2010/04/12 -日常
お天気が悪く、気分が滅入りそうな毎日ですが、 庭のカツラの木、モミジ、アジサイなどの若葉を見て春を感じています。 私は、季節の中で春と秋が好きです。 今年は、野草やハーブなどを植えて楽しもうかと、本を ...
-
-
レトロな巾着バッグ
2010/04/11 -パッチワーク教室
最近、姪っ子が、着物と古布に興味関心をもってます。 着物で外出するときのバッグを教えてみました。 レトロ調の巾着バッグです。持ち手がグリーンで渋く可愛 ...
-
-
古布 ショルダーバッグ
2010/04/08 -バッグ
古布、更紗、縮緬、木札など材料を預かり、オーダーメイドで作りました。 「たくさん飾りを付けて可愛くしてね」とのご要望だったので、 悪戦苦闘しながら作り上げ、合格をいただきました。 注文で作るのは難しい ...
-
-
【古布】 前掛けのショルダーバッグ
2010/04/05 -バッグ
最近、胴衣や法被、帆前掛けなどで作るバッグが人気らしいですね。 このショルダーバッグは古布、前掛け、酒袋、桜の木の手作りボタンを使っています。 肩紐が幅広で丈夫に仕上げているので、使い勝手がいいのでは ...
-
-
白金酒造のオリジナルコースター
2010/03/25 -コースター
白金酒造さんのオリジナルコースターのお手伝いをしました。 今回は姶良市誕生のお祝いに限定焼酎を販売するとのこと。 限定焼酎にはコースターがついてきます。 ちなみに姶良市は姶良町・加治木町・蒲生町の3町 ...
-
-
古布のおまつり祭典
2010/03/20 -お知らせ
鹿児島の古布ファンの間で、とても人気のある古布屋さんのGALLARY EVEさんが 3月30日(火)から4月4日(日)まで古布のおまつり祭典をするそうです。 場所は天文館の菓々子横丁2階の屋根裏GAL ...
-
-
パソコン買いました!
2010/03/19 -日常
正確にはネットブックと言うそうですが、 自分専用のパソコンを持つことができました。 少しずつ慣れていきたいと思います。頑張るぞ!
-
-
日本橋三越本店で第10回鹿児島展開催
2010/03/15 -お知らせ
3月17日から6日間、日本橋三越本店で第10回鹿児島展が開催されます。 今回、地元の白金酒造さんのお手伝いをさせていただきました。 白金酒造さんオリジナルの前掛けや布で、ショルダーバッグやコースター、 ...