Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
「日常」 一覧
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
2019/07/09
-バッグ , 古布でつくる , 日常 , 楽しみ
立体感のあるバッグを制作中です 今、作品を作るのが、とっても楽しくて ちょっとエンジン、かかってきました ^^ ボサ ...
2019/07/03
-バッグ , 古布でつくる , 日常 , 楽しみ
猫の絵柄がかわいいポーチが 出来上がりました 「布袋の紅茶だよ! おいしいよー」 お友だちから、おすそ分けいただきました &nbs ...
2019/06/24
-バッグ , 古布でつくる , 日常 , 楽しみ
バケツバッグ、もうすぐ仕上がりそうです 私のパッチワークは、どこで習ったわけでもなく我流です。 そんな私の楽しみの一つは、バッグなど作るときの色の配置。 &n ...
2019/06/21
-バッグ , 古布でつくる , 日常 , 楽しみ
今、シニアの暮らし、楽しんでます 自家栽培を楽しんでらっしゃるご近所からよくいただく季節季節のお野菜。 お気に入りのレシピ本でおいしくいただいてます 1年ほど ...
2019/06/20
-バッグ , 古布でつくる , 日常 , 楽しみ
斉藤慶子さんの「おはりばこ展」で 買い求めた山葡萄の持ち手。 この持ち手で、どんなバッグをつくろうか… で、こんなバッグになりました   ...
2019/06/03
-バッグ , 古布でつくる , 小物 , 日常 , 楽しみ , 財布・ポーチ
鹿児島も、梅雨入りしました ここかしこで咲き乱れる紫陽花を 眺めながらの散歩が楽しいです 庭木の剪定が好きで、 先日、ツバキを剪定し始めたら 楽しくて、丸坊主になりそうに ...
母の日の、母のリクエストは 「かのやばら園」に行ってみたいとのこと。 対岸の大隅半島まで 110キロを一気に走りました ここは、広大な敷地に3万5千株のバラが ...
2019/04/14
-アクセサリー , 古布でつくる , 日常 , 楽しみ
久しぶりの更新になってしまいました 皆さま、お元気でらっしゃいますか^^ 今日は、霧島市街地に向かう途中、骨董市があったので 顔なじみの骨董屋さんのお店をのぞ ...
バッグ2点、作りました 鹿児島は、もう汗ばむくらいの陽気。 私も、そろそろ活動開始です お友だちのおすすめの映画 「洗骨」を観ました   ...
今、駒込のギャラリー たなとぼうで開かれている 斉藤慶子さんの「おはりばこ展」 に行ってきました ♪ お友達からの「斎藤さんの展示会、行かない?」のメールに喜んでOKしたら ...
90歳の誕生日を前に、父がお浄土へ往きました 社交ダンスをこよなく愛し 母には、わがままし放題の父でしたが 私たちには、やさしい父でした 昨年11月に入院し、 ...
2019/01/23
-バッグ , 古布でつくる , 日常 , 楽しみ
ようやく、カゼが治ったので 昨日から、ウォーキングを再開しました できるだけクルマが少ない道路を歩きたいので 重富海岸や住宅街の裏通りなど、散歩コースは限られるのですが、 ...
2019/01/15
-バッグ , 古布でつくる , 日常 , 財布・ポーチ
風邪など、めったにひかない私でしたが 何年かぶりに風邪をひいて2週間。 今も、ハスキーボイスのままです ^^ 亥年、最初の作品 今 ...
慌ただしい年末年始でした ^^ デイサービスに通い、 社交ダンスのステップ練習など楽しんでいた父が 11月に入院して、まもなく2か月になります 89歳と高齢な ...
2018/12/22
-バッグ , 古布でつくる , 日常
法被、酒袋などの生地を おもしろくつないでみました ボタンは、骨董市で見つけた、手作りの創作ボタン。 飾りに古銭。 中の生地は、元気が出る幟旗の生地。 &nb ...
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
着物などの古布のはぎれを使ってバッグ、小物などを手作りしています。作品はすべて一点もの。
何か記録を残したくてブログをはじめました。
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年8月 (1)
2025年4月 (1)
2024年4月 (1)
2024年3月 (1)
2024年2月 (1)
2024年1月 (3)
2023年11月 (1)
2023年10月 (8)
2023年9月 (9)
2022年11月 (1)
2022年8月 (2)
2022年6月 (1)
2022年5月 (2)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (3)
2021年12月 (5)
2021年9月 (1)
2021年7月 (3)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (6)
2020年7月 (8)
2020年6月 (1)
2020年5月 (8)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (4)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (12)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (12)
2018年10月 (7)
2018年9月 (4)
2018年8月 (1)
2018年7月 (6)
2018年6月 (8)
2018年5月 (2)
2018年4月 (7)
2018年3月 (8)
2018年2月 (8)
2018年1月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (8)
2017年10月 (8)
2017年9月 (7)
2017年8月 (8)
2017年7月 (7)
2017年6月 (2)
2017年5月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (6)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (11)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (2)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (4)
2016年1月 (2)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (1)
2015年1月 (4)
2014年11月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (4)
2014年6月 (6)
2014年5月 (1)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (5)
2013年5月 (7)
2013年4月 (3)
2013年3月 (8)
2013年2月 (5)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (5)
2012年5月 (5)
2012年4月 (12)
2012年3月 (21)
2012年2月 (10)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (7)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (8)
2011年2月 (5)
2011年1月 (13)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (6)
2010年7月 (8)
2010年6月 (19)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (7)
2010年2月 (3)
2010年1月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (17)
2009年4月 (6)
2009年3月 (10)
2008年7月 (2)
2007年11月 (2)
2007年7月 (19)
2007年6月 (23)
2007年5月 (15)
2007年4月 (1)
2007年3月 (5)
2007年1月 (1)
2006年11月 (21)
2005年12月 (5)
2005年11月 (1)
2005年10月 (5)
2005年8月 (4)
2005年4月 (5)
2005年3月 (2)
2005年2月 (10)
2005年1月 (2)
2004年9月 (5)
2004年8月 (1)
2004年7月 (5)
2004年6月 (9)
2004年3月 (1)
久しぶりに 小手毬のオンラインショップに 出品しました 素朴な品3点です 良かったら覗いてみてください🎶 狛犬のショルダーバッグです . アップリケのマルチマット 2点です 鍋つかみ、 ...
久しぶりの投稿です のんびりと手作りなどしてました のんびりしすぎですね💦 古布工房小手毬のオンラインショップに 出品しました よかったらのぞいてください
柿渋染めの 手ぬぐい、幟旗、型染で ショルダーバッグ 作りました 正面に布遊びと刺し子 入れてます よかったら 小手毬のオンラインショップ のぞいてみてくださ ...
お一人様の パッチワーク教室 サントリーの 神泡の超達人店の 帆前かけで ショルダーバッグ ジーンズの生地と古布も使って いい感じです カラフル ...
今日の パッチワーク教室は🧵 76歳の 意欲的な生徒さんです ジーパン生地で👖 トートバッグ いいのが できましたね👏 自宅 ...
Copyright© 古布工房 小手毬 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER .