「コースター」 一覧
-
-
長太郎焼きの焼酎グラスを乗せてみました。 お湯割り目盛りが付いてます。 鹿児島県指宿市にある窯元で 20年以上前に買ったものですが 今でも愛用しています。 焼酎が美味しそう^^
-
-
玄関横にある甕です。 雨水を溜めて、散水に使っています。 杓置きは私の手作りですが、花も飾れます。 玄関が狭いのでシンプルに、と心がけています。 夫から、「自宅で使える“小手毬さん”が無かね。」 と言 ...
-
-
面白い形の器に合わせて、コースターを仕上げてみました。 花のえ窯さんにも気に入ってもらえました。 3月のコラボ企画に出品決定! 満足です。
-
-
仕事場の蛍光灯が切れてしまい一時仕事中断。 雨と風の中、買いに走りました。 今日の雨と風で桜は散ってしまっただろうなぁ。 バッグコースター5枚組 190AP12
-
-
-
-
今日はクローゼットのお掃除。 一時間くらいで終わったけど、ゴミが全く出ませんでした。 ただゴチャゴチャしていただけでした。 とにかく片付いて、気持ちがいい。
-
-
更紗と緑の綿がポイントです。 最近、このパターンのコースターが好きで自分用にも作ってます。 コースター5枚組 174MR12
-
-
こんなコースター作りました。 全て同じ色の端切れを無造作に貼り付けてみました。
-
-
ローズモチーフコースター。 房は青い刺し子糸にビーズ。
-
-
ログキャビンのコースターが完成。 房は青い刺し子糸に赤いビーズ。
-
-
バッグを作っていたら、余った布の端切れがたくさん。 気分転換にコースターを作る。 ログキャビンのコースターを仕上げたら、 また余った小さな端切れをカゴに集めて、 ローズモチーフのコースターを作る予定。
-
-
今年はジャズをよく聴いています。 うさぎのコースター5枚組み 147JN12
-
-
加世田の匠工房さんの作品です。 20年程前に購入したものですが、手になじむ感じが好きで大事に使ってます。
-
-
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 私の実家でのお正月、母がもてなしてくれました。 いつも遊びに行くと、得意の料理でご馳走してくれます。 今年もお願いします。 いつま ...
-
-
今年最後のイベントに参加です。 今年は「お当番をしなくていいよ」「作品が少なくてもいいよ」というイベントに参加しました。 ギャラリーの方は大変でしょうが、気楽に参加できてありがたかったです。 親の介護 ...
Copyright© 古布工房 小手毬 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.