Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
「お知らせ」 一覧
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
ブログをしばらくお休みさせていただきました。 実は10月に義父が亡くなり、昨日、満中陰の法要を済ませたばかり。 厳しい人でしたが、病に倒れてからは好々爺に。 強い信念を持ちながら一方では多趣味で人生を ...
古布工房小手毬オンラインショップに 掲載中です。 併せてコースターも掲載中 よろしかったら どうぞご覧ください その中の一点。 家族がお気に入りのバッグです。
9月10日にレトロフト店がオープンしました。 お陰様で多くのお客様においでいただき 嬉しいスタートになりました 来月以降も、第2木・金・土曜日の 3日間だけ営業します 娘夫婦の店tawarayaの商品 ...
もう、秋… 久しぶりのアップです 作品づくり、がんばってます^^ 娘夫婦がはじめた鹿児島市内のお店 「tawaraya名山 」は、 毎月、16日から後半のみ営業しています。 「お休みしている前半にお店 ...
2月24日に発売された「古布に魅せられた暮らし 桜色の章」(学研パブリッシ ング発行)(写真右側)の「作家さんに教わる古布作品の作り方」のコーナーで 2つの作品が紹介されました ・バケツ型トートバッグ ...
オンラインショップは かわいいペンダントで仕事始めです。 今年はじめてのご褒美外食は 霧島市にオープンしてまもないひなた茶屋 霧島川のほとりにある、おしゃれなテラスカフェで その佇まいとオーガニックの ...
本年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます ひつじ年に還暦です 赤をあしらって大人かわいいおしゃれも… 今年は思い出に残る作品をたくさん作って、 よい年にしたいです 皆様にも良い年になりますように ...
ご紹介が遅くなってしまいましたが、 パッチワーク通信社の、5月22日発売の 『 パッチワーク倶楽部(2014,7月号 No.102) 』 に 作品が掲載されました。 『 特集 夏の和 』 の中で、 『 ...
お忙しい中、ギャラリーにおいでいただいた皆様に、感謝申し上げます ありがとうございました 五人で初めての展示会は、とてもいい思い出ができました。 今回の展示会は、いろんな所で紹介していただき、 お問い ...
パッチワーク通信社の5月30日発行の レッスンシリーズ 『作ってみたい 美しい和の飾りもの』 に 作品が掲載されました。 「使う和小物」のコーナーの 42ページから43ページに キーホルダー2本と、そ ...
茶舗ギャラリーをお借りするのでちょっとシャレて… 「お茶芽な五人展」 期日 平成26年5月1日(木)~5月30日(金) 時間 10:00~17:00 (最終日は15:00まで) 場所 大 ...
5月に開催を予定している「五人展」の作品の一部をご紹介します。 鈴(りん)工房さんの作品です。 壁掛けの一輪挿しは、小手毬とのコラボ。 さらに、小さなバッグをかたどった花瓶、 大胆にひまわりを描いた壺 ...
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます 来る5月に「五人展」の開催を計画しています。 会場は、霧島市溝辺町にある大坪茶舗 GALLERYの予定ですが、 詳細については、お休みなど含め、また改 ...
美山のガラス工房 ウェルハンズ。さんの 小さなかわいい一輪挿しです。 台所など、ちょっとした所に 飾って癒されてます。 そういえば、夫が台所に立つようになりました。 私の留守が多くなったので仕方なく… ...
ドクダミの花がとてもかわいかったので 花のえ窯さんの一輪挿しに。 ノートカバー5セットを、オンラインショップに登録しました。 4ヶ月ぶり…^^ 展示会でも、ご好評をいただいた商品の一つです。 よろしか ...
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
着物などの古布のはぎれを使ってバッグ、小物などを手作りしています。作品はすべて一点もの。
何か記録を残したくてブログをはじめました。
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年9月 (1)
2025年8月 (1)
2025年4月 (1)
2024年4月 (1)
2024年3月 (1)
2024年2月 (1)
2024年1月 (3)
2023年11月 (1)
2023年10月 (8)
2023年9月 (9)
2022年11月 (1)
2022年8月 (2)
2022年6月 (1)
2022年5月 (2)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (3)
2021年12月 (5)
2021年9月 (1)
2021年7月 (3)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (6)
2020年7月 (8)
2020年6月 (1)
2020年5月 (8)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (4)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (12)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (12)
2018年10月 (7)
2018年9月 (4)
2018年8月 (1)
2018年7月 (6)
2018年6月 (8)
2018年5月 (2)
2018年4月 (7)
2018年3月 (8)
2018年2月 (8)
2018年1月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (8)
2017年10月 (8)
2017年9月 (7)
2017年8月 (8)
2017年7月 (7)
2017年6月 (2)
2017年5月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (6)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (11)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (2)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (4)
2016年1月 (2)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (1)
2015年1月 (4)
2014年11月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (4)
2014年6月 (6)
2014年5月 (1)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (5)
2013年5月 (7)
2013年4月 (3)
2013年3月 (8)
2013年2月 (5)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (5)
2012年5月 (5)
2012年4月 (12)
2012年3月 (21)
2012年2月 (10)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (7)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (8)
2011年2月 (5)
2011年1月 (13)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (6)
2010年7月 (8)
2010年6月 (19)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (7)
2010年2月 (3)
2010年1月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (17)
2009年4月 (6)
2009年3月 (10)
2008年7月 (2)
2007年11月 (2)
2007年7月 (19)
2007年6月 (23)
2007年5月 (15)
2007年4月 (1)
2007年3月 (5)
2007年1月 (1)
2006年11月 (21)
2005年12月 (5)
2005年11月 (1)
2005年10月 (5)
2005年8月 (4)
2005年4月 (5)
2005年3月 (2)
2005年2月 (10)
2005年1月 (2)
2004年9月 (5)
2004年8月 (1)
2004年7月 (5)
2004年6月 (9)
2004年3月 (1)
男のトートバッグ さらに もう1点 トートバッグを2点 作りました ただいま準備中ですが 明日の朝には 古布工房小手毬の オンラインショップ(新店舗)に 登録できそうです
久しぶりに 小手毬のオンラインショップに 出品しました 素朴な品3点です 良かったら覗いてみてください🎶 狛犬のショルダーバッグです . アップリケのマルチマット 2点です 鍋つかみ、 ...
久しぶりの投稿です のんびりと手作りなどしてました のんびりしすぎですね💦 古布工房小手毬のオンラインショップに 出品しました よかったらのぞいてください
柿渋染めの 手ぬぐい、幟旗、型染で ショルダーバッグ 作りました 正面に布遊びと刺し子 入れてます よかったら 小手毬のオンラインショップ のぞいてみてくださ ...
お一人様の パッチワーク教室 サントリーの 神泡の超達人店の 帆前かけで ショルダーバッグ ジーンズの生地と古布も使って いい感じです カラフル ...
Copyright© 古布工房 小手毬 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER .