「 投稿者アーカイブ:kodemarimama 」 一覧
-
-
バケツバッグ完成しました!
2011/10/17 -バッグ
昨日のバッグ仕上がりました。 端切れは持ち手と底に使いました。 布を使い切ると気持ちいいです。 今度また可愛い布をゲットしなくちゃ! バケツバッグ 114OC11
-
-
端切れ3枚!
2011/10/16 -バッグ
今バッグを作っています。 綿の花柄の布が、端切れ3枚だけになりました。 気に入っていたので、きれいに使いきろうと思います。 どんなバッグが出来上がるかな! 追記:完成品
-
-
満月
2011/10/12 -コースター
ローズモチーフのパッチワークコースターと、大きめの丸いコースターです。 丸いコースターは、お菓子の缶で型をとりました。 急須を乗せたり、鍋敷きにしたり。 私は鍋掴みとしても使います。 この急須は、花の ...
-
-
お気に入りのシュガーポット
2011/10/09 -コースター
しょうぶ学園のシュガーポッドと娘の住んでいる美山にあるギター工房のスプーンです。 お気に入りで大事に使っています。
-
-
手提げデコバッグが,やっと完成!!
2011/09/21 -バッグ
7月18日のブログで製作中をアップしていたデコバッグです。 ご注文いただいた方に,これを見ていただいたところ, 残念ながら,ご希望と違うとのこと。 どうやら,私がイメージを勘違いしていたようです。 こ ...
-
-
シンプルなコースター
2011/09/18 -コースター
コースター5枚組み 106SP11 秋の夜長を、お湯割の焼酎でも…
-
-
『古布に魅せられた暮らし-手づくりを楽しむ号 其の二』 発売
2011/09/17 -お知らせ
待ちに待った『古布に魅せられた暮らし-手づくりを楽しむ号 其の二』が発売されました! とても素敵な作品がたくさん載ってます。刺激を受けますよ! 私の作品は、以下のページに載っています。 79ページに、 ...
-
-
お知らせ: 「古布に魅せられた暮らし」 に掲載予定
2011/09/04 -お知らせ
9月16日発売予定の『古布に魅せられた暮らし-手づくりを楽しむ号其の二 』に、 小手毬の作品が掲載されることになりました。 今回、掲載されるのは、秋をテーマにしたショルダーバッグ、タペストリー、 そし ...
-
-
紬の手提げバッグ
2011/08/04 -バッグ
久しぶりに大島紬でバッグを作りました。 紬は素材が弱いので、中々難しく注文が無い限り避けている素材のひとつですが、 今回は比較的強い紬が手に入ったので作ってみました。 パッチワークをたくさんしましたが ...
-
-
手提げデコバッグ
2011/07/18 -バッグ
コテコテの手提げデコバッグを製作中です。 絹、酒袋、綿、ビーズ、木札、算盤の玉などを使ってます。 いつも型紙無しなので、「大体こんな感じ?」「ちょっと大きすぎたのでカットカット!」 なんて思いながら仕 ...
-
-
旗のバケツバッグ
2011/07/03 -バッグ
鹿児島は梅雨が明けました。 今年の夏の暑さ対策どうしましょうね。 小さめのバケツバッグ 102JL11 コースター2枚組み 103JL11 コースター2枚組み 104JL11 コースター2枚組み 10 ...
-
-
【料理】 バインミー
2011/06/25 -日常
息子の作ったバインミー。 フランスパンに切り込みを入れ、バターを塗って軽くオーブンで焼きます。 レタスを数枚入れて、その上に蒸したささみを乗せます。 さらに水気をきった大根と人参のなますを乗せてソース ...