カテゴリ一覧
-
-
2021/06/16
-アクセサリー, キーホルダー, クッション, ケータイ入れ・ストラップ, コースター, タペストリー, テーブルセンター, バッグ, ブックカバー, 古布でつくる, 小物, 座布団, 座布団・クッション, 掲載されました, 日常, 楽しみ, 男性向け, 財布・ポーチ, 飾り物
もう発行されてないようですが 「古布に魅せられた暮らし」 素敵なムック本ですね ♪ 以前 掲載された本を 久しぶりにめくってみました 12年前 ...
-
-
今朝、近くのスーパーに行ったらレジに、なんと10人待ち! いつもなら2,3人くらいなのに…コロナウィルスや休校のせいでしょうか お母さんたち大変ですね… もうすぐ桃の節句ですね 玄関の棚に作ったばかり ...
-
-
ちょっと こじゃれたテーブルセンター 素朴な風合いのテーブルセンター 帆前掛けのショルダーバッグ 帆前掛けの小さなバケツバッグリバーシブルで使えそうです
-
-
扇の絵柄からイメージして、 立体的な動きを形にしてみたタペストリーです。 床の間に敷いて花一輪 というのもいいかな 貝の根付けが40個。 こんなにいっぱいあるとかわいいですね オンラインショップを更新 ...
-
-
今回はホテルで年越ししました。 母が入退院を繰り返すこととなって一時は無理かなとも思いましたが、 何とか健康を回復しました。 宿は、霧島にあるおもてなしと露天風呂と自然が好評のホテル。 部屋付きの風呂 ...
-
-
鹿児島も段々と蒸し暑くなってきています。 灰が降ると窓を開けられないので厄介です。 今日は網戸で過ごせてラッキーでした。 朝から、2階の仕事部屋でミシンを踏みふみ、ノートカバーと敷物を作りました。 よ ...
-
-
花のえ窯さんの三角形の一輪挿し。 どんな花でも生きる感じの花瓶です。 テーブルセンター 201MY12
-
-
庭の草取りに夢中です。 縁側にユキノシタの花がいっぱい咲いています。 あまりに可愛いので、飾ってみました。 花のえ窯さんの一輪挿しです。
-
-
最近、お茶をすると健康と介護の話になってしまいます。 綾小路きみまろさんの話みたいです。 ランチョンマット5枚組 194AP12 コースター5枚組 195AP12 ランキングに参加してます!
-
-
世間は春休み。 私も仕事をお休みして大掃除。 2袋分のゴミがでました。 ミシンの向きを変えて気分転換。
-
-
『和布のかわいい手作り』に掲載された作品です。 今回の本は、小物が色々と載っています。
-
-
娘夫婦が長崎県波佐見町に行ったときのお土産です。 波佐見焼のお重になってます。 そろそろ使おうかと思っています。 どんなお料理を入れようかなぁ。
-
-
桜島をイメージして作られた花瓶です。 姶良市にある紅窯(くれないがま)さんの作品です。 テーブルセンター 149JN12
-
-
多目的に使えるユニークなマットです。 縫ってると何故か楽しいんです。 マット 141DC11 マット 142DC11 マット 143DC11
-
-
テーブルセンター1点とバッグ2点を追加しました。 更紗と絣のテーブルセンター 120DC11
Copyright© 古布工房 小手毬 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.