Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
「古布でつくる」 一覧
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
2018/06/23
-アクセサリー , 古布でつくる
革に布飾りのペンダント 革のペンダントは,4月にもアップしましたが さらに布紐と布玉を加えてみました 浴衣地のブレスレット 先日の,やってまった ...
浴衣地で作ったブレスレット シンプルで,これでも よかったんですが… やってまった ! ちょっと遊んでみようかと, ビーズ,ボタン,布紐など あ ...
2018/06/14
-アクセサリー , 古布でつくる , 愛読書 , 日常 , 楽しみ
どうやら,娘夫婦は,無事にフランスに着いたようです 村岡寅則商店さんの個展/in パリで、お抹茶を提供するんだとか。 旅立つ前に,娘が,「お多福」というタイトルの,おもしろ ...
6月11日頃に エフジー武蔵さんから発売される 「和布と手作り5 」の中で 「装いと しつらいを彩る 季節の手作り」の作品の一つとして 小手毬の作品が2点 紹介されています p10「根竹 ...
2018/06/08
-マット , 古布でつくる , 日常 , 楽しみ
今年の梅雨入り、早かったですね 浴衣地で作った暖簾を 台所の窓の前に かけてみました。 そよそよと 風に揺れて涼しげ 癒されます ♪ 布の分かれ ...
2018/06/06
-コースター , 古布でつくる
歌舞伎役者の隈取柄の浴衣地で コースターを作ってみました 赤糸も、ちょっと刺して。 この夏、 ビールジョッキ、麦茶グラスなど置いて、ちょっと小粋に! なーんて ...
もう、夏がきたような暑さですね 浴衣地で、小さなトートバッグを 作ってみました。 涼しげです ♪ 持ち手や裏地に ハイカラな歌舞伎の隈取の柄の生地を使ったら ちょっとおしゃ ...
2018/04/28
-アクセサリー , 古布でつくる
高野山由来の ちっちゃな瓢箪 かわいい ♪ 布紐で飾ってペンダント つくりました 瓢箪は、古来から日本人にも親しまれ、 開運グッズ、そして魔除けのアイテム ともされてきたそうです &nb ...
2018/04/25
-アクセサリー , バッグ , 小物 , 日常 , 楽しみ , 飾り物
刺繍生地 bird garden 点と線模様製作所のテキスタイル作家 岡 理恵子さんのデザインで、真夜中の鳥を題材にした模様だそうです。 繊細な刺繍で描かれた模様が素敵です 娘が気に入っ ...
鹿児島県民は、南国のせいか、北海道にとても憧れます。 鹿児島市内のデパートで、毎年秋に開催される北海道物産展。 売上は、なんと17年連続で日本一ですから^^ その憧れの北海道、初めての北 ...
絣で、束ね熨斗文様のショルダーバッグ。 ファスナー引手に飾り玉付きです 新緑がまぶしいこの季節、ちょっ ...
2018/04/09
-バッグ , 古布でつくる , 日常
ようやく、完成しました^^ 縦にファスナーを開く仕立て そして、サイドに揺れるポケット 大漁旗のショルダーバッグ オ ...
2018/03/23
-バッグ , 古布でつくる , 日常
katasode バッグ 着物生地でバッグを作るとき、私は、とりあえず袖からほどきますが、 その片袖だけでも、シンプルなバッグが作れます。 片袖で作ったバッグは、グラフィック社の「和布の ...
2018/03/11
-バッグ , レトロフト店 , 古布でつくる
初日は、こんな感じでオープンしました 東京は銀座にお住いのお客様がお買い上げのトートバッグ。 このバッグで 銀座の街を歩いていただけるなんて嬉しい ♪ 昨夏、親子連れでお見 ...
2018/03/07
-古布でつくる , 小物 , 日常
ランチョンマット 久しぶりに作ってみました バラも久しぶり
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
着物などの古布のはぎれを使ってバッグ、小物などを手作りしています。作品はすべて一点もの。
何か記録を残したくてブログをはじめました。
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年9月 (1)
2025年8月 (1)
2025年4月 (1)
2024年4月 (1)
2024年3月 (1)
2024年2月 (1)
2024年1月 (3)
2023年11月 (1)
2023年10月 (8)
2023年9月 (9)
2022年11月 (1)
2022年8月 (2)
2022年6月 (1)
2022年5月 (2)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (3)
2021年12月 (5)
2021年9月 (1)
2021年7月 (3)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (6)
2020年7月 (8)
2020年6月 (1)
2020年5月 (8)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (4)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (12)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (12)
2018年10月 (7)
2018年9月 (4)
2018年8月 (1)
2018年7月 (6)
2018年6月 (8)
2018年5月 (2)
2018年4月 (7)
2018年3月 (8)
2018年2月 (8)
2018年1月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (8)
2017年10月 (8)
2017年9月 (7)
2017年8月 (8)
2017年7月 (7)
2017年6月 (2)
2017年5月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (6)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (11)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (2)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (4)
2016年1月 (2)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (1)
2015年1月 (4)
2014年11月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (4)
2014年6月 (6)
2014年5月 (1)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (5)
2013年5月 (7)
2013年4月 (3)
2013年3月 (8)
2013年2月 (5)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (5)
2012年5月 (5)
2012年4月 (12)
2012年3月 (21)
2012年2月 (10)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (7)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (8)
2011年2月 (5)
2011年1月 (13)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (6)
2010年7月 (8)
2010年6月 (19)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (7)
2010年2月 (3)
2010年1月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (17)
2009年4月 (6)
2009年3月 (10)
2008年7月 (2)
2007年11月 (2)
2007年7月 (19)
2007年6月 (23)
2007年5月 (15)
2007年4月 (1)
2007年3月 (5)
2007年1月 (1)
2006年11月 (21)
2005年12月 (5)
2005年11月 (1)
2005年10月 (5)
2005年8月 (4)
2005年4月 (5)
2005年3月 (2)
2005年2月 (10)
2005年1月 (2)
2004年9月 (5)
2004年8月 (1)
2004年7月 (5)
2004年6月 (9)
2004年3月 (1)
男のトートバッグ さらに もう1点 トートバッグを2点 作りました ただいま準備中ですが 明日の朝には 古布工房小手毬の オンラインショップ(新店舗)に 登録できそうです
久しぶりに 小手毬のオンラインショップに 出品しました 素朴な品3点です 良かったら覗いてみてください🎶 狛犬のショルダーバッグです . アップリケのマルチマット 2点です 鍋つかみ、 ...
久しぶりの投稿です のんびりと手作りなどしてました のんびりしすぎですね💦 古布工房小手毬のオンラインショップに 出品しました よかったらのぞいてください
柿渋染めの 手ぬぐい、幟旗、型染で ショルダーバッグ 作りました 正面に布遊びと刺し子 入れてます よかったら 小手毬のオンラインショップ のぞいてみてくださ ...
お一人様の パッチワーク教室 サントリーの 神泡の超達人店の 帆前かけで ショルダーバッグ ジーンズの生地と古布も使って いい感じです カラフル ...
Copyright© 古布工房 小手毬 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER .