-
-
昼下がりのパッチワーク教室
幟旗の武者絵柄を立体的にキルトしてちょっとユニークなトートバッグをイメージ 作品としてじっくり時間をかけて作ることになりそう 出来上がりが楽しみ ^^ 自社の帆前掛けの生地でトートバッグを作るときの社 ...
-
-
キットでパッチワーク教室
先日のパッチワーク教室 生徒さん達の ご希望はエコバッグとしても使える古布の肩掛けバッグ あらかじめ配色を考えてまち針で仮止めしたキットを3名分 用意して当日を迎えました キットを見た生徒さん達がぜん ...
-
-
小物づくり、そしてパッチワーク教室
小物づくり、楽しいですね気分転換にちょうどいい ♪ 整理をしていたらいろいろ材料が出てきました 絹、大島紬、縮緬、とんぼ玉 などなど で、いろいろ作ってます ^^ 今日は出張パッチワーク教室 生徒さん ...
-
-
パッチワーク教室
昨日はパッチワーク教室でした。 生徒さんの作品ご紹介しますね 今回の3回目のレッスンで仕上がりました。 こちらはえりちゃんの丸いバッグ。 あと一回で出来上がる予定です イメージ通りのものができそう ( ...
-
-
出張パッチワーク教室
コロナで自粛の中マスクをつけたり、はずしたりしながら楽しくチクチクしてます ネコ好きな方々の集まりなのでかわいいネコも参加してます テーブルの真ん中で寝てますけど ^^ 今回のテーマはお二人は「えりち ...
-
-
久しぶりのパッチワーク教室
緊急事態宣言で休止していたパッチワーク教室を久しぶりに再開しました 昨年2月発売のブティック社さんのムック本「和布で作るリュックとポシェット」に小手毬の作品も掲載されましたが皆さんの希望でそのリュック ...
-
-
【お知らせ】 3月のレトロフト店
3月のレトロフト店も カレンダー2行目の 木曜日から3日間です ご来店、お待ち申し上げております ○ お 店 : 古布工房小手毬 レトロフト店 ○ 営業日・時間: 3月8日(木)~10日(土) 1 ...
-
-
パッチワーク教室で
2018/02/16 -パッチワーク教室
こんな感じで 今年も楽しくスタートしました 手を動かすより、ついつい おしゃべりに…^^ ワンコインでの昼食も楽しいです ♪ この教室では、生徒さんにそれぞれテーマを決めてもらって作品を ...
-
-
2月のレトロフト店で
2か月ぶりのレトロフト店 お寒い中、足を運んでいただき ありがとうございました お客様との楽しい会話もはずんで 寒さを忘れるほど^^ 今月のパッチワーク教室のテーマは ミズ ...
-
-
古銭飾りのコースター
古銭飾りのコースター 浴衣地で作りました。 今年、最も多く作ったコースターの一つですが これが最後になりました 台湾のタレントさんと一緒に来鹿されたスタッフの方にも 浴衣地と古銭が気に入っていただいた ...
-
-
生徒さんの作品です
2016/09/19 -パッチワーク教室
武者絵を使ったおもしろい作品ができました この3点はパッチワーク教室の 生徒さんたちの作品です 材料は皆で分け合ったもの 小手毬オリジナルの katasodeバッグです 着物や洋服でもさりげなく持ち歩 ...
-
-
生徒さんのバッグ
2014/07/20 -パッチワーク教室
久しぶりに開いたパッチワーク教室で、 3人の生徒さん達が、リュックに挑戦。 こんなリュックを作りたいと… 教室に3回通って完成しました。 後ろのデザインです。 皆さん、コテコテにしたくてたまらないよう ...
-
-
いいちこの前掛け作品2
2010/06/16 -パッチワーク教室
前回の記事の続きです。 こちらも白金酒造の社長さんの作品。 45×150と、大き目のテーブルセンターです。 2枚目の写真は表と裏を合わせる前です。 いいちこの前掛けを2枚と、黒の染め布を使ってショルダ ...
-
-
いいちこの前掛け作品
2010/06/16 -パッチワーク教室
坂本冬美さんの「また君に恋してる」好きなんです。売れてますよね。 ビリー・バンバンの歌ったバージョンも好きです。 そのCMでおなじみの麦焼酎「いいちこ」の前掛けで作ったリュックサックです。 作ったのは ...
-
-
パッチワーク教室 ~ボストンバッグ~
2010/06/09 -パッチワーク教室
生徒さんの作品です。 課題はボストンバッグでした。 布は全て生徒さんが準備したもので、絹と新しい久留米絣です。 型紙無しの制作で難しかったと思いますが、 とても遊び心のある楽しいバッグが完成しま ...