Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
「楽しみ」 一覧
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
2018/04/25
-アクセサリー , バッグ , 小物 , 日常 , 楽しみ , 飾り物
刺繍生地 bird garden 点と線模様製作所のテキスタイル作家 岡 理恵子さんのデザインで、真夜中の鳥を題材にした模様だそうです。 繊細な刺繍で描かれた模様が素敵です 娘が気に入っ ...
鹿児島県民は、南国のせいか、北海道にとても憧れます。 鹿児島市内のデパートで、毎年秋に開催される北海道物産展。 売上は、なんと17年連続で日本一ですから^^ その憧れの北海道、初めての北 ...
お気に入りのカレンダーが、また一つ。 お友達からいただいた、Blue & Whiteのカレンダーです 手作り感 いいですね 元気、出ました ♪ Blue & Whiteの ...
15年ほど前に買い求めた八角尾長の掛時計。 昭和レトロな感じが、とても好きです ♪ ヤフオクで5年ほどかけて、やっと見つけたもので 昭和初期の製造らしいです 振り子など壊れていたので、修 ...
メイクや、ファッションには力が入りますが ポーズまでは なかなかですよね ^^ 昨年、夫から勧められて、しぶしぶ通い始めた猫背ストップ教室ですが、 それがなんと、私、はまってしまいました ...
昨日、レトロな観光列車はやとの風で 鹿児島中央駅から肥薩線吉松駅まで プチ旅行。 展望席から望む錦江湾 イルカは… 残念ながら見れませんでした^^ 嘉例川駅の雛人形♪ 築100年以上のレ ...
お友達が、本を貸してくれました とても刺激になります いいものとの出会いが いくつもありました ちょっと古いけどね、ということでしたが、 なんのなんの、いいものは何年たっても古さを感じさ ...
ツツピー、ツツピー、ツツピー♪ 電線の上で高らかにさえずるシジュウカラを背に 自宅の庭と玄関前の樹に 巣箱を置きました 今年も シジュウカラに来てほしいな♪ 昨年は、初めて実家の庭にも設 ...
MATERuBA cafe 年末年始は 神奈川からやってきた姪っ子と にぎやかに過ごしました 若いのに しっかり者で 教えられることばかり^^ この日は三人で 鹿児島市春山町の桜島が見える丘の上にある ...
霧島錦江湾国立公園内にある 重富海岸からみる初日の出は 錦江湾に金色に映えて とても神秘的です あけましておめでとうございます 年頭には いつも目標を立てるのですが 今年はなかなか決まらず とりあえず ...
クッキーに紅茶 サンタさん、ありがとう^^ ご無沙汰しておりました^^ 実は、母が、また入院して 実家で父のお世話をしてました まさかの母の入院。 先日、この1年、元気で過ごせたことを 喜んだばかりだ ...
姶良市で開催された骨董市 ちょっとだけ覗いて、古布を買いました 何を作ろうか… また、男バッグを作ってみようかな ダンディな おじ様たちにお似合いの…
2017/12/10
-レトロフト店 , 日常 , 楽しみ
毎回、おいでくださる花子さん 手作りの洋服とバッグで、おしゃれです 紬の半コートは、還暦を迎えた際、自分へのご褒美に買われものだそうです お隣の宮崎県から、おいでくださったお客様 長年、ご愛用のバッグ ...
今日は、多くのお客様に ご来店いただきました。 ありがとうございます 明日も、こんな感じで… マキネンも お待ち申し上げております^^
2017/12/06
-コースター , 古布でつくる , 楽しみ
ミニコースターが完成しました 我が家も、お部屋に クリスマスの飾りつけ。 サンタさんが遊んでます^^ 趣味の郷土舞踊同好会の 忘年会会場で、笑顔の母 昨年は入退院などで参加できなかった分、 今年は参加 ...
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
Deprecated : trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kyuan/kodemari-kofu.net/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
着物などの古布のはぎれを使ってバッグ、小物などを手作りしています。作品はすべて一点もの。
何か記録を残したくてブログをはじめました。
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年9月 (1)
2025年8月 (1)
2025年4月 (1)
2024年4月 (1)
2024年3月 (1)
2024年2月 (1)
2024年1月 (3)
2023年11月 (1)
2023年10月 (8)
2023年9月 (9)
2022年11月 (1)
2022年8月 (2)
2022年6月 (1)
2022年5月 (2)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (3)
2021年12月 (5)
2021年9月 (1)
2021年7月 (3)
2021年6月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (6)
2020年7月 (8)
2020年6月 (1)
2020年5月 (8)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (4)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (12)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (12)
2018年10月 (7)
2018年9月 (4)
2018年8月 (1)
2018年7月 (6)
2018年6月 (8)
2018年5月 (2)
2018年4月 (7)
2018年3月 (8)
2018年2月 (8)
2018年1月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (8)
2017年10月 (8)
2017年9月 (7)
2017年8月 (8)
2017年7月 (7)
2017年6月 (2)
2017年5月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (6)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (11)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (2)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (4)
2016年1月 (2)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (1)
2015年1月 (4)
2014年11月 (1)
2014年9月 (1)
2014年7月 (4)
2014年6月 (6)
2014年5月 (1)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (5)
2013年5月 (7)
2013年4月 (3)
2013年3月 (8)
2013年2月 (5)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (5)
2012年5月 (5)
2012年4月 (12)
2012年3月 (21)
2012年2月 (10)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (7)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (8)
2011年2月 (5)
2011年1月 (13)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (6)
2010年7月 (8)
2010年6月 (19)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (7)
2010年2月 (3)
2010年1月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (17)
2009年4月 (6)
2009年3月 (10)
2008年7月 (2)
2007年11月 (2)
2007年7月 (19)
2007年6月 (23)
2007年5月 (15)
2007年4月 (1)
2007年3月 (5)
2007年1月 (1)
2006年11月 (21)
2005年12月 (5)
2005年11月 (1)
2005年10月 (5)
2005年8月 (4)
2005年4月 (5)
2005年3月 (2)
2005年2月 (10)
2005年1月 (2)
2004年9月 (5)
2004年8月 (1)
2004年7月 (5)
2004年6月 (9)
2004年3月 (1)
男のトートバッグ さらに もう1点 トートバッグを2点 作りました ただいま準備中ですが 明日の朝には 古布工房小手毬の オンラインショップ(新店舗)に 登録できそうです
久しぶりに 小手毬のオンラインショップに 出品しました 素朴な品3点です 良かったら覗いてみてください🎶 狛犬のショルダーバッグです . アップリケのマルチマット 2点です 鍋つかみ、 ...
久しぶりの投稿です のんびりと手作りなどしてました のんびりしすぎですね💦 古布工房小手毬のオンラインショップに 出品しました よかったらのぞいてください
柿渋染めの 手ぬぐい、幟旗、型染で ショルダーバッグ 作りました 正面に布遊びと刺し子 入れてます よかったら 小手毬のオンラインショップ のぞいてみてくださ ...
お一人様の パッチワーク教室 サントリーの 神泡の超達人店の 帆前かけで ショルダーバッグ ジーンズの生地と古布も使って いい感じです カラフル ...
Copyright© 古布工房 小手毬 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER .